入荷情報
大量入荷で~す!!
こんばんは!!うぱおです!!
いや~ 昨日今日と暑かったですね~
明日は10℃も気温が下がるみたいだし
穏やかな天気が続いてもらいたいですけどね~
そんな今週末ですが、何だかいろいろと大量に入荷してるんでに来て下さいね~ ゴールデンウィーク売れた分を補充しようと問屋さん回ってたら、何だか買いすぎたような気が・・・
ま~、うぱお的には面白いのがいっぱい入荷したんで満足な1週間でしたよ~
でもって、何が入ったかというと~
まずは、うぱちゃん 大人気のリューシの黒目(金環無し)が、大量入荷~
やや小さめの5cmくらいですけど、綺麗な子たちがそろってますよ~
お次はレオパちゃん 今回はお手頃価格の子たちが、大量入荷ですよ~
入門に最適のハイイエロー
オレンジ色が強い個体ぞろいのハイポタンジェリン
黄色の少ない真っ白ボディーを選んでますよ~ マックスノー
こちらは、ストライプ系の各種です
最後はその他いろいろ ハイポマックスノー(左上)、アルビノ(右上)、マックスノーリューシ(左下)、ハイイエロージャングル(右下)で~す
最後は、ラプター 綺麗な赤いお目目ですよ~
でもって、一緒にこれまたかわいいニシアフリカトカゲモドキ レオパに似てますが、レオパ以上に動きが鈍い上に、真っ黒なお目目がキュートなんですよ~
飼育は多少レオパより難しいといわれますが、ブリード物はレオパとほとんど変わらないと思いますね~
是非ともチャレンジしてみてください
そして、お次はカメさんもいろいろで~す
まずは、ニオイガメの中で一番好きなカメさん オオアタマヒメニオイガメ
こちらヒメニオイガメというだけあって、ニオイガメの中でも最小種
最大でも10cm程度にしかならないんです
さらにオオアタマというだけあって、頭が大きくてかっこいいカメさんなんですよ~
お次は人気の、ニホンイシガメ 上の子はオレンジのラインが入る美個体ですね~
お次もイシガメさん 左はヤエヤマイシガメのペア
右はニホンイシガメのペアですよ~
次もうぱおが大好きな、セマルハコガメさんですよ~ 日本にも住んでいるんですが、それは天然記念物ですので、今回のは中国産の中国セマルハコガメで~す
オス1メス2のトリオで入荷で~す
このセマルハコガメ
実はオスが貴重なんです
カメって実は卵の時代の温度で性別が決まるんですけど、セマルハコガメの場合温度が低いとオスが出るそうなんです
それが温暖化の所為なのか、温度が高いみたいでオスが品薄なんだそうですね~
是非ともトリオでゲットして、繁殖にチャレンジしてみてくださいね~
最後は、ヒラリーカエルガメ これまたちょっと大きくなるんですけど、かわいい顔してなんでも食べるんで、飼いやすいカメさんですよ~
お次は蛇さん ボールパイソンで~す
普通のボールパイソンなんですけど、実はこちらはあの有名なレオパのブリーダー、トレンパー氏のブリード個体なんですよ~
実はトレンパー氏はもともとヘビが大好きで爬虫類にはまった人なんで、ボールパイソンもきれいな個体を増やしてるんですよ~
最後は、ツノガエルさんたちで~す 左はベルツノガエル
右はクラウンウェルツノガエルのグリーンとライムグリーンです
とま~、何だか盛りだくさんの入荷になっておりますので、今週末のご来店をお待ちしておりま~す
それでは、まったね~
爬虫類が~!!
こんばんは!!うぱおです!!
いや~ ゴールデンウィークもいよいよ残り一日
皆さんはいっぱい遊べましたか~
うぱおはお店で楽しくお客さんをお待ちしておりましたよ~
ゴールデンウィークが明けたら遊びに行こうかな~
さてさて、最終日の明日も在庫がなくならないように、ちゃ~んと入荷もしてるんですよ~ ま~仕入れに行く暇はなかったので、送ってもらった子達ですけど、なかなか良いのが来てますよ~
まずは、レオパちゃん じゃなくって、ニシアフリカトカゲモドキ
アルビノタンジェリンで~す
お目目もまん丸だし色もきれいだし、動きも鈍いしかわいいですよ~
レオパ各種も入荷しておりますよ~ 何匹かもう売れちゃいましたけど
お次は、かわいい小型のヤモリ トルコナキヤモリで~す
小型のヤモリですが、地上性で壁には登れません
お次はまたまた人気の白蛇ちゃんです
そして最後は、キレナイカギリシャリクガメ ギリシャリクガメの中では、比較的入荷も少なく、模様も独特できれいなので好きなんです
すぐに繁殖目指せるような大きめサイズのペアでの入荷ですよ~
繁殖目指して飼ってくださいね~
とまあ、爬虫類盛りだくさんの入荷ですが、うぱちゃんもちゃ~んと入ってますからね~
明日はゴールデンウィークセールも最終日ですので、お見逃し無いようにお願いいたしま~す
それでは、まったね~
ベビーちゃん盛りだくさん!!
こんばんは!!うぱおです!!
良いお天気続きのゴールデンウィークですね~ うぱおも遊びに行きたいな~
まあゴールデンウィーク開けたら釣りにでも行ってまいりま~す
さてさて、ゴールデンウィーク前半戦は、東神奈川イオンでのイベントから始まりましたけど、たくさんの方のご来場有難うございました~
イベントはこんな感じでしたよ~
仮面ライダーショー
横浜開港祭の親善大使の皆様方とカモメのハマー君
とま~、人が盛りだくさんの楽しい一日でしたよ~
でもって、お店の方ですが、いろいろと入荷も来ておりますよ~
まずは、お問い合わせが多いので、ヨーロッパイエコオロギで~す
他には、ミナミヒメヌマサイレン ヒメヌマサイレン(ドワーフサイレン)には、キタとミナミの2種類が知られておりますが、このミナミの方が、模様がきれいなんでかわいいんですよ~
あとは、うぱのベビーがいっぱいで~す
マーブルも~
そして、お客様からのお写真が届きましたよ~
飼育からちょど1周年との事で、記念日にメールいただきましたよ~
今日でメイとソラ が我が家にやって来て1年でぇす♪ 来て早々にソラは砂利を腹一杯に食べたり、メイがちょっと体調を崩したけど塩水浴で持ち直し、それ以来大きな体調不良を起こさず4回の産卵をしたりして、まったりと私を癒してくれてます。 写真のとおり2匹は相変わらず側にいます。 との事ですが、綺麗に育ってて何よりですね~
でもって、このメイちゃんとソラちゃんの、卵たちがこちらですよ~
先日送ってくれたのですが、順調に育っててそろそろ卵から出てくるかな~ こちらの2匹、今年はなんと4日目の出産との事で、前の3回は何匹かづつ育てたけど、みんなブラックだったみたい
今回の子は何色が出てくるのか楽しみですね~
という事で、ゴールデンウィークもあと4日 いろいろと盛りだくさんでお待ちしておりますよ~
それでは、まったね~
ゴールデンウィークセール!!
こんばんは!!うぱおです!!
さ~て、今週末はいよいよゴールデンウィークの始まりですね~ 千葉方面に遊びに来る方は、是非とも遊びに来てくださいね~
でもってそんなゴールデンウィークの初日29日(土)ですが、イオン東神奈川店にてイベント開催ですからね~ 神奈川方面の方は、是非とも遊びに来てくださいね~
その日は仮面ライダーショーも行われるんで、お子様連れの方は是非ともどうぞ~
という事で、ゴールデンウィーク初日はお店の方はお休みになってしまいますが、その後は元気に営業ですからね~
で折角なんで、ゴールデンウィークセールもやっちゃいますよ~ 今回はシンプルに
ウーパールーパー&レオパちゃんの生体全品20%オフ
***特価品(¥¥)は除外です。
という事で行きますので、是非ともこのチャンスに新しい家族を、迎え入れてくださいね~
でもって、そんなGW前に入荷も来ておりますからね~
大人気のスーパーマックスノー 久々の入荷ですよ~
お次はニューギニアカブトガメ 渋めの曲げ首亀ですが、顔がかわいいんですよ~
ミユキメダカもきれいなのが入っていま~す
こちらは白みゆき これからの時期はメダカが楽しいですからね~
そして最後は、タツノオトシゴで~す 生きたのは難しいけど、これなら簡単です
とまあ在庫盛りだくさんで、ゴールデンウィークを迎えますので、是非とも遊びに来てくださいね~
セールは、5月7日(日)までとなりますので、よろしくお願いしま~す
それでは、まったね~
カメレオン!!
こんばんは!!うぱおです!!
いや~ 今日はすごい風で桜も散っちゃったかな~
これでお花見シーズンもおしまいですかね~
ま~、お店の前のスイレン鉢も花びらできれいに彩られてますからね~
でもって、昨日は臨時でお休みでしたけど、いろいろと入荷もありましたよ~
こ~んなかわいいのはエボシカメレオン
飼育が難しいカメレオンですが、その中では比較的簡単なエボシさんですので、是非ともチャレンジしてみませんか~
こ~んな感じでおりますので、気になる方は見に来てくださいね~
他には、先日の売り出しで仕入れた商品たちも、いろいろと入荷してまいりましたよ~
カメレオンの入れ物で使っているのはこちらのバブルディッシュ 爬虫類用の水入れですがエアチューブを通す穴が付いているんで、水を動かしておくことができるんです
あとは、コケ掃除のマグネットクリーナー こちらはちょっとお高いのですけど、マグネットが超強力
かなり硬い苔でもお掃除できちゃいますよ~
既存の物とは比較にならない磁力ですね~
お次は爬虫類用のサーモスタット これからの季節は夜はまだ寒いけど、昼間は暑くて暖め過ぎになっちゃう心配もありますからね~
熱中症にしないように用意しておくといいですよ~
あとは、うぱちゃんに そろそろ昼間は暑い日も出てきますので、お早めに準備お願いいたしま~す
エバリスさんのクーリングファンは、フィルター付きなんでお勧めですよ~
とまあ、その他いろいろと入荷情報でした~
あっ あと昨日は東京の船堀で行われている日本観賞魚フェアにも行ってきましたよ~
そちらの情報はまた明日~
気になる方は、明日もやっているので是非とも会場に足を運んでくださいね~
見事な金魚たちが盛りだくさんですよ~
それでは、まったね~
いっぱい来た~!!
こんばんは!!うぱおです!!
いや~ 今日は良いお天気でお花見日和でしたね~
お店の周りはまだいい感じですよ~
昨日は問屋さんの展示会に行っていっぱい買ってまいりましたよ~ というか買いすぎたかな
まぁそういう事で今週は、在庫盛りだくさんですからね~ 是非とも覗きに来てくださいね~
まずこちらは、アメリカの有名ブリーダーのスティーブサイクスのレオパちゃん
お次は同じくアメリカの有名ブリーダー ロントレンパーのレオパちゃん
同じくトレンパーのレオパちゃんディアブロブランコのスネークアイは両目とも綺麗なスネークアイのナイスな個体です
あとは、クレスちゃんやら、コーンスネークちゃんず
カメさんたちも、来てますよ~ ニホンイシガメのオレンジはめちゃ美個体です
という感じで、盛りだくさんですので、気になる方はお早めに
昨日は、問屋さんの展示会の後に、もう一軒問屋さんはしごして 今回は予定外の盛りだくさんの入荷になっちゃいましたよ~
そして、もう一つ大イベントを思い出して、覗いてきました ユキンタさんの個展が高円寺で行われておりま~す
「春のウパフェス2017 ミニ原画展」
日時:4月11日-4月23日 12:00-19:30(※14:30-15:00はclose、最終日は16:00まで。定休日:18日)
場所:Too-ticki ミニギャラリー 東京都杉並区高円寺北2-18-11 JR高円寺駅北口より徒歩3分 入場無料
となっておりますので、ぜひとも行ってみてくださいね~ Too-tickiでは、いろんな作家さんの商品も売っていますので、そちらも楽しいですよ~
それでは、まったね~
お花見が~!?
こんばんは!!うぱおです!!
今週末は絶好のお花見のタイミング なのに天気悪いみたいだし
お花見したいよ~
というより、昼間っからお酒飲みたいよ~
とまあ、ダメな大人の独り言でした
というわけで今週末も真面目にお店で働いておりますので、ご来店お待ちしておりま~す 間違ってもお酒とおつまみと敷物もって来ないでくださいね~
あっ
敷物はありますので大丈夫です
ちなみに近所はこんな感じですので、お花見がてら遊びに来てくださいね~
でもって今日は、うぱちゃん&カメさんの入荷ですよ~ まずはうぱちゃんからご紹介
まずはこちらのアルビノちゃん 上はアルビノイエロー
下は普通のアルビノちゃんです
結構色が違うのが分かりますよね~
アルビノイエローは、レモンイエローみたいな感じで綺麗ですよ~
アルビノって黒目のリューシと比べると、目が無いみたいだって、人気がないんですけど 大きくなったときも真っ白な体に真っ赤なエラのままでいてくれるんで、すごっく綺麗ですよ~
リューシは鰓(鰓弓)が黒ずんじゃうのが多いので、黒が一切出ないのが、アルビノの良い所なんですよね~
是非ともアルビノも飼ってみて下さね~
お次は、カメさん ギリシャリクガメの綺麗な個体が入荷です
黒い斑模様の少ない個体と黄色い個体ですね~
今日の午後はなんか意外とお天気よかったんで、思い切ってお外の池たちの大掃除をしちゃいましたよ~ 全部はできなかったんで、残りは来週かな
ま~桜が散ったらホテイソウも仕入れなきゃいけないんで、その準備ですよ~ ホテイソウは毎年3月末くらいから、まだかまだかとお客さんに言われるんですけど、あんまり早く入れても枯れちゃいますからね~
桜が散ったくらいから入れてあげると、枯れないでいてくれるんで、覚えておいてくださいね~
うちのホテイソウは枯れないって評判良いので
来週には仕入れる予定ですので、よろしくお願いしま~す
最後は、GEXさんのフトアゴフードがいっぱい届きましたよ~ お店でも使ってみますので、どんな感じかお楽しみに~
それでは、まったね~
サンショウウオ!!
こんばんは!!うぱおです!!
いや~ ようやく桜も7分咲きくらいかな~
今週末は絶好のお花見日和~
と思ってたら、なんかお天気微妙みたいですね~
残念
でもって今日は、ちょろっと問屋さんに行ってまいりまして、金魚だけ連れてまいりましたよ~
そして、あとは毎年恒例のこちら~ トウキョウサンショウウオの卵で~す
小学生の時に近所の金魚屋さんで毎年売ってて、毎年チャレンジしてたんですよね~ 水中にいる時は何とか育つんですけど、肺呼吸に切り替わるタイミングが結構難しくて、なかなか育てられなかったんですよね~
それでも、初めて上陸させたときはうれしかったな~
とまあ、そんな思い出の生き物なんですよ~
うぱちゃんもメキシコサンショウウオですからね~ こう考えるとサンショウウオにはなんか宿命があるのかもね~
ということで、サンショウウオは卵から出て少し育ったら販売させていただきますので、お楽しみに~
それでは、まったね~
ピュアホワイト~!!
こんばんは!!うぱおです!!
いや~ 今日は寒かったですね~
しかも今晩は雪が降るかもって
もう早く帰ろうかな~
ま~もう少しなんで頑張りま~す
さてさて、今日は仕入れに行ってまいりましたよ~ でもって、うぱ&レオパをゲットです
レオパちゃんはまだ写真もないので、明日のお楽しみ~
定番のハイイエローやらハイポタンジェリン、マックスノーなど綺麗な子たちがそろいましたよ~
気になる方はお早目のご来店を~
でもって今日は、うぱちゃんの綺麗な珍種 普通のリューシに見えますが、金環部分にまったく黒が入らないピュアホワイト
ちなみに普通のリューシはこんな感じ 金環部分が全く違うんです
ついでに、金環なしの黒目ちゃん
とまあ、リューシでもいろんなのがいますが、あなたはどの子が好みですか~ 意外とピュアホワイトのキョロちゃんみたいな目もかわいいんですよね~
あとは、こちらのイエローリューシも
こうやって見ると、リューシ一つとってもいろいろあるんですよね~ 人気のリューシですけど、意外といろいろと違いがあるんで、是非ともあなたのお気に入りの子を見つけてくださいね~
それでは、まったね~