ウーパールーパーのごはん!!

こんにちは!!うぱおです!!

いや~!!10月になってようやく少し涼しくなってきましたね~!! 秋といえば食欲の秋!!うぱおは秋になるとカワハギ釣りに行ってカワハギの肝和えを食べるのを毎年の楽しみにしております!!

という事で、ウパちゃんのごはんについてのお話をしてみましょう!!

お客様からのお問合せで多いのが、エサってどのくらいあげたほうが良いのか??という質問!!これについてのお話をしていきますね!!

よく言われているのが、15cmくらいになったら餌を減らして3日に1回とかにしましょう。エサの量は頭のサイズの3分の1くらいとか、ネットで調べるといろんなことが言われてますね。正直どれが正解なんだかわからない!! こういった場合正解を探すには、野生での生活を考えることが一番です!!ということで野生のウーパールーパーについて考えていきましょう!!

野生のウーパールーパーは、メキシコのソチミルコ周辺に生息しており、夜行性で小魚などを食べています。生後1年で25cm程になり、最大では45cmにもなる生き物なんです!!ちなみに、年間通じて15~20℃前後、pH10近いアルカリ性の硬水に棲んでおり、寿命は20年以上といわれています。

ん?? なんかよく知られているウーパールーパーと違うような気がしませんか? 最大30cmくらい、寿命は5年から10年!?なんて言われてることが多いですね。でも、15年とか結構長生きさせている方たちも結構いるんです。そう言った方たちのほとんどが、しっかりとエサをあげて30cm以上までしっかりと育てているんです!!

こういったことを踏まえて、ウパちゃんの餌やりについて考えていきましょう!!

①エサの種類

まず餌の種類ですが、本来小魚を食べ放題食べています。毎日メダカなどの小魚を食べ放題食べさせることができるなら、それでもいいかと思いますが、なかなか難しいですよね? そこで出てくるのが人工飼料や冷凍飼料になります。

ウーパールーパーが小さい時は冷凍のアカムシなどを使う方が多いですよね。自然下でも産まれたばかりの小さい時はプランクトンやボウフラなどが食べられていると思います。しかし体がある程度大きくなってくるにつれて、成長の早い子が成長の遅い子を共食いしたり、小魚などに移行していきます。そうして成長の早い子だけが生き残るのが自然になります。じつは赤虫だけでは大きくなれないんです。赤虫は80%以上が水分なので、十分な栄養を取る為には相当たくさん食べないといけません。その為大きくなるにつれてもっと栄養価の高い小魚などにしていかないと、エサを食べているんだけど栄養が足りないという状態になります。人工飼料は消化に悪いからとか言って冷凍アカムシをあげ続けて飼育している人がたまにいるんですが、5年飼ってて20cmにもなっていない、など小さいんです。これは栄養が足りていないので成長できなかったんだと思います。まずは冷凍アカムシは、小さい時だけの餌で大きい子には栄養不足だという事を理解しましょう。

そこである程度のサイズになったら人工飼料に切り替える必要があります。では、人工飼料って消化に悪いって言われてますが、大丈夫なんでしょうか? 結論としては人工飼料が消化に悪いってことは無いかと思います!!でも、実際には人工飼料に切り替えると消化不良を起こしやすかったりします。それって消化が良くないってことじゃないの??って思うかもしれませんが、単純に食べ過ぎになりやすいだけなんです。

これはどういうことかというと、人間でもラーメンやうどんなんかを食べすぎると、しばらくすると苦しくなりますよね!? これっておなかの中で麺がふやけて膨らむからなんですが、人工飼料でも同じ現象が起きているんです!!食べ残したエサを見ると元の倍以上のサイズになっていますよね!? 見たことがない方は一旦エサを水でふやかしてみてください。かなり大きく膨らみます。これって餌をあげる時ってふつう乾いた状態であげちゃいますから、もしその状態で腹8分目まで食べたとすると、あとで膨らむと倍以上の腹20分目!?なんて事にもなりかねないんです。それではもちろん食べ過ぎで消化不良にもなりますよね・・・。

人工飼料が悪いわけではなく、食べ過ぎにしてしまう事が悪いだけなんですよ!!

人工飼料は各メーカーが、それぞれの生き物の食性を考えて作っています。ウーパールーパー専用のフードは、使い方を間違えなければ手軽に使えて間違いなく栄養バランスもいいはずです。飼い主さんが、おなかの中で膨らむことを考慮して、量を間違えなければ人工飼料を与えることが一番いいのだと思いますね。

ちなみに小魚や赤虫など生の餌の場合、腹10分目まで食べたとしても、お腹の中で膨らむことは無いので、腹10分目は10分目、食べ放題食べても問題にならないんです。

 

②エサの頻度&量

ではそれを踏まえて、エサをどのように与えればいいのでしょうか??

エサは毎日同じ時間に、同じ量をあげましょう!!

毎日同じ量を食べるという事はどういうことかというと、その食べた量の餌をきちんと消化できているという事です。消化が追い付かなければ、お腹の中にまだエサが残っているという事なので、同じ量の餌を食べることができなくなります。わかりやすく言えば、あげすぎの量だと毎日同じ量を食べることができなくなるんです。またある程度同じ時間に与えないと消化に要する時間が変わってしまうので、ある程度同じくらいの時間に与えるようにして下さい。

またエサの量ですが、毎日同じ量を食べているから大丈夫!!と思っても間違えなんです。逆に少ない可能性もありますので、成長に伴って少しづつ餌の量を増やしていく必要がありますので、常に観察しながら量を調整するようにして下さいね!!

それでは、楽しいうぱライフをお過ごしください!!