動物取扱責任者講習!!

こんばんは!!うぱおです!!

今日はあいにくのお天気でしたけど、あんまり寒くなかったんで良かったですね~wink そんな微妙なお天気の中、千葉市の動物取扱責任者の講習に行ってまいりました~sign03

でもって講習のお話の前に~bleah 先日紹介し忘れたあやるさんの作品をご紹介sign03 うぱちゃんのブローチですよ~happy02 白いのは売れちゃったそうなんですけど、うぱお的にはこの黒いのかっこいいんで、かなりお気に入りですね~heart04 売る分も作ってもらいたいな~wink アクアリウムバスも出るみたいんなんで、お願いしてみよ~っとbleah

20161114194754.JPG

 

でもって、講習の方は~catface こ~んな感じのテキストを配られて、3時間みっちりとお勉強してまいりましたよ~good

20161114194847.JPG

 

休憩時間には、皆さんぐったりcoldsweats01 ま~久しぶりの授業ですからね~bleah

20161114194817.JPG

 

でもって、何を勉強してきたかというと~catface 法律の事とかいろいろで~すconfident

動物取扱責任者っていうのは、動物を飼育している人に最も近い専門家なんで、しっかりとアドバイスしてくださいね~happy01 との事でしたgood

今回は特に外来生物について、いろいろと説明がありましたね~sign03 外来生物っていうと、日本にいない生物の事を思いがちですけど、実は自然界にとっては、別のところからくる生物はすべて外来生物なんですよね~coldsweats02 わかりやすく言えば隣の川で捕った魚でさえも、こちらの川に連れてきたら外来生物なんですよ~smile もちろんペットショップで買った生き物はすべて自然界に放せば全て外来生物ですwobbly 外来生物によって今ある自然が大きく変わってしまう可能性もありますsign03 絶対に一度飼った生き物を、自然に逃がしたりすることはしないでくださいね~wink 逆に言えばペットを飼育し始めるのであれば、その子が死ぬまでどんなことがあっても飼いきれるのかsign02 十分に考えてから、飼育を始めてくださいね~heart04 

うぱちゃんの場合、普通にいけば5年~10年、最大30cmを超えることもありますからね~sign03 また、これからの時期ですと、複数飼育していれば、卵を産んだりしますhappy02 安易にそれを育てると、下手すると100匹以上のうぱちゃんを育てなければいけませんthink 責任もって育てたり里親を見つけることができないのであれば、そのまま放っておいてくださいsign03 そうすれば親が卵を食べてしまいますweep かわいそうかもしれませんが、中途半端に育てられるよりも、お互いの為だと思いますthink どうしてもかわいそうだという方は、卵のうちにうぱるぱ屋に持ってきていただければ引き取りますのでご相談くださいcatface

ということで、ペットの命を預かる以上は、責任もって最後まで育てましょうね~heart04 

それでは、まったね~paper