エサを食べない!?

こんにちは!!うぱおです!!

いや~!!暑い日が続いてますね~!!ウパちゃんたちの暑さ対策は大丈夫ですか!? 最近の夏は、エアコンなしでは人間も生きていけませんから、うぱちゃん達もしっかり対策してあげてくださいね~!!

さてさて、ホームページをプチリニューアルしましたので、久しぶりにブログも更新していこうかと思います!! 今回は、春に飼い始めた方たちからのお問い合わせが増えている時期なので、うぱちゃんがおかしいと思ったら、まずは塩浴をしましょうというお話です!!

うぱの問い合わせですが、ウーパールーパーがエサを食べなくなってしまいました!!というものが、非常に多いのです。

まず、ウーパールーパーがエサを食べないというのは、どういうことか?考えてみましょう!! 

パターン① 昨日までバクバク餌を食べていた子が、急に餌を食べなくなる

パターン② なんかだんだんと食欲が落ちてきて、エサをちょっとしか食べてくれない。

パターン③ 餌を吐き戻してから食べなくなった。

以上のようなパターンが多いかと思います。

パターン①の場合は、なにかきっかけがあるはずですが、2,3日様子を見て回復する場合も多いです。きっかけになるようなケースとしては、誤飲、怪我、水温の急上昇や急下降、あたりが考えられます。誤飲というのは、砂利を食べるとかではなく(砂利を食べるのは当たり前のことですので、適正な砂利を敷いていれば問題になることはほとんどありません)、排泄できないような小石やビー玉、キスゴムなどを飲んでしまう事を指しますが、これはおなかが異常に膨らむなど見た目でもある程度分かると思います。数日様子を見て吐き出さない様なら獣医さんに連れていくしかないかと思います。怪我をした場合などは、出血もありちょっとの期間餌を食べなくなる場合があります、まあこれは数日で食べ始める場合がほとんどですね。水温でダメージを受けた場合も水温を戻してあげれば、数日で回復することが多いですが、人間でも熱中症で亡くなる方がいるようにダメージがひどい場合はそのままなくなってしまう場合もありますので、特に高温には十分注意しておきましょう。温度が急激に下がって食欲が落ちる場合は、冬眠のようなものですので温めてあげれば、数日で食欲は戻ると思います。

パターン②の場合は、ほぼ100%管理が悪い場合です。水換え不足などで環境が悪くなると食欲が落ちます。特に日本の水は軟水の場合がほとんどですので、ウーパールーパーには合いません。そのまま何も対策をしてない場合は、週に1回水を換えても不十分な場合が多いです。pHが下がってきたり、硝酸塩がたまりすぎてくると、徐々に食欲が落ちて最悪の場合は死に至ります。当店ではUPAソルトで硬度を上げて、UPAナイトでpHをあげてもらいます。硝酸塩の対策には、ナイトキラーも良いですが、しっかりと水換えをすることが重要ですね。

また酸化した古い餌をあげ続けたりすると、肝臓や腎臓などがおかしくなり、食欲が落ちることもあります。そうなった場合も治すのは難しいかと思いますので、エサはきちんと管理してくださいね。

パターン③の場合は、エサの食べ過ぎによって内臓にダメージを受けてしまった場合が多いです。ダメージが小さい場合は数日で回復する場合が多いのですが、ダメージが大きい場合は治らないケースも非常に多いです。胃や腸などが裂けてしまったりすると小さい個体では特に治らない場合が多いので、エサの量には十分注意しましょう。人工飼料は、水を吸ったら膨らみますので、好きなだけ食べさせてしまうと、お腹の中で膨らんでおなかの中を痛めてしまいます。与える量は必ず膨らんだ後を想定しながら、飼い主さんが決めてあげてください。

他には、産卵シーズンなどは産卵前に餌を食べなくなりますので、冬場などはそういったケースもあるかと思います。ただし1匹で飼っている場合などは、繁殖行動ができないストレスなのか、ずっと食べなくなる子がいたり、雌の場合は卵を産めなくて、卵停滞という卵が主要化してしまう病気もありますので、長期間食べないようなら早めに獣医さんに相談しましょう。

基本的にウーパールーパーはしっかりと水換えをして餌のやりすぎに注意しておけば、トラブルは少ないかと思います。エサを食べなくなるというのは、病気の第一歩、ウーパールーパーからのSOSですので、できるだけ早くに対処してあげてください。病気は早期発見早期治療が一番です。ネットで調べても、飼い主さんがなんでそうなったのかがわからない限り、正しい情報は出てきません。

エサを食べない → ちょっと様子を見る → 駄目なら早めに獣医に連れていく。

というのが、助けるための1番の方法です。ただし、ただ様子を見るだけよりも、塩浴をし様ながら様子を見るのが良いでしょう!!

塩浴というのは、一般人ができる唯一の安全な治療だと思います。やり方は水槽の水1リットルに対して5gの塩を溶かすだけです。必ず飼育水槽に塩を入れちゃってください。バケツなどで塩浴をする方がいますが、ろ過機が弱かったりついていなかったりなど、飼育水槽よりも環境が悪くなってします。それでは良くなるものも良くならないので、必ず飼育水槽の水換えをしっかりと行い、そこで塩浴をするようにしましょう。

塩浴というのは薬とは違い、何か病原菌を殺すわけではありません。人間は海やプールで手がふやけたりしますが、ウーパールーパーはふやけません。これは、体の体液の塩分濃度とプールや海の塩分濃度が違うために起こる現象なのですが、ウーパールーパーはふやけないようにエネルギーを使って頑張っているんです。これを浸透圧調整といいますが、塩を入れることによって、この浸透圧調整に使うエネルギーを少なくできるので、病気に対抗するために使えるようになるのです。ちなみに食欲が落ちるのも、消化に使うエネルギーを病気に対抗するために使うためなので、このダブル効果でウーパールーパーの免疫力をアップさせることができるのです。

 

とまあ、ちょっと難しくなりましたが、食欲が落ちたら病気です。あれこれ調べてる暇があれば、すぐに対処しましょう!!

うぱおのおすすめは、食欲が落ちたら水換えをしてすぐ塩浴!! これが一番だと思いますね!!

それでは、まったね~!!