ミルワームって!?

こんばんは!!うぱおです!!

 

今日は朝から良いお天気ですが、風が吹き荒れててちょっと寒いですね~sweat01 ま~雪降らなかったんで良しとしましょうgood 

 

さてさて、昨日は夜に商品の入荷がありましたよ~scissors 本当はニシアフリカトカゲモドキも頼んでたのに~heart04 欠品でしたcrying

でもって、何が入荷したのかっていうと~catface

EXOTERRAのワームディッシュgood ナチュラルな感じのエサ入れで、ワームが逃げないように枠が付いていますsmile

201712115258.JPG

 

これなら、ワームも逃げ出さないし、自然な感じで良いですよ~notes

 

でもって、今日はワームのついでに、レオパちゃんの餌のお話をscissors

レオパの餌って基本的には虫ですよね~catface でもって、レオパを飼っている多くの方が使っているのがコオロギですsign03 

なんでいろんな方がコオロギをお勧めするかっていうと、栄養バランスが良いからなんですが、うぱおはコオロギ嫌いですbleah 別に触ったりするのが嫌なわけではなく、実際飼育してみるとレオパの飼育よりもコオロギの方が面倒くさいcrying 臭いpout 逃げるshock 鳴くnotes などなど、デメリットが多いんですよね~sweat02 

でもって、海外に目を向けると、ミルワームを使っている方が非常に多いんですbleah ミルワームは、カップに入れて簡単に管理ができるし、こっちのほうが良いじゃ~んsign03 ってことで、うぱおはミルワームをお勧めさせていただくんですwink 

ただし、ミルワームが栄養バランスが悪いのは確かですbleah よく言われるのは、ミルワームはリンが多くてクル病になりやすいshock とか、脂肪が多いからダメだとか、消化が悪いとか言われるんですねweep でも、いろいろと調べてみるとですね~catface いろんなデータが出てくるんですよね~smile

 

でもって、ちょっと海外のホームページでみつけたデータなんですけど、こんな感じで~すheart04

 
コオロギ ミルワーム ワックスワーム スーパーワーム ウジムシ
水分、%
69.07%
62.44%
61.73%
59.37%
68.18%
 
脂肪、%
6.01%
12.72%
22.19%
17.89%
7.81%
 
タンパク質、%
21.32%
20.27%
15.50%
17.41%
15.58%
 
繊維、%
3.2%
1.73%
7.69%
6.80%
3.46%
灰分、%
2.17%
1.57%
1.02%
1.20%
1.40%
 
カルシウムppm
345
133
283
124
874
リンppm
4238
3345
2161
2320
2405
Ca / P比%
.081
.040
.131
.053
.363
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ワックスワームはガの幼虫なんでブドウ虫みたいのかなsign02

スーパーワームはジャイアントミルワームですsign01

 

でもって、数字を見てもらうと、まずリンはコオロギよりもミルワームやジャイアントミルワームの方が少ないんですnotes ただしカルシウム分が少ないのでこのままあげてしまうとクル病になるというのは正しいと思いますbearing 

あとは、脂肪分は、ジャイアントミルワームが特に高いですねwink でもいろいろなサイトを見ても、ジャイアントミルワームやワックスワームの単食は脂肪分が多いので、お勧めされていませんでしたが、ミルワームに関しては問題視されてないんですsmile

他の数値はコオロギに比べてそれほどの差はないと思いますwink

でもって、今度はコオロギを見てみますと、確かにミルワームと比べると低脂肪、高カルシウムではありますねnotes でも、爬虫類の場合、一番下のリンとカルシウムの比率は2以上が良いとされておりますので、どちらにしてもこれだけではまったく不十分なのが分かりますbleah 

 

以上をまとめますと、まずコオロギでも栄養バランスが完璧なわけではなく、カルシウム不足ですので、しっかり添加してあげましょうsign03 逆にリンが多い分コオロギの方がしっかりと添加しておかないとまずいのではcoldsweats02

ミルワームの問題点は、カルシウムが少ないことwink これをきちんと添加剤などで補ってあげれば、大きな問題はないgood

ジャイアントミルワームの方が脂肪分が高いので、あげすぎには注意するsmile レオパは脂肪を尻尾に蓄えるので、目安としては尻尾の太さが体の太さを超えたら、確実に肥満だそうですcoldsweats01 

あとは、皮が固いというのは、殻に含まれるキチン質を消化できない為で、脱皮したての白いワームをあげるのが良いとされていますbleah でも、コオロギあげてても羽根なんかが未消化で出てきたりしますから、そんなに心配いらないんじゃないかと思いますけどねsmile ちなみにこのキチン質って人間も消化できないんで、エビの尻尾とかカルシウムだ~sign03 とかいって食べても、まったく消化されませんのでbleah 

あとは、エサにする12~24時間前から、ミルワームに栄養価の高いエサをあげてくださいsign03 海外ではニンジンやジャガイモ、リンゴなどをあげている方が多いですねhappy01 エサをあげる直前にあげたものは、そのままレオパのお腹の中にも入りますので、栄養価の高いものをあげてから、エサにしてあげてくださいgood うぱおのおすすめはカメの餌ですねsmile 同じ爬虫類用の餌だし、カルシウム分も多いカメの餌は、足りない部分を補うのにちょうどいいと思いますよ~notes

 

まぁ、こんなところを注意しておけばミルワームでも問題ないと思いますよ~heart04 いろいろ見ていたら、ミルワームの単食で長生きしている事例は非常に多いですし、なによりコオロギを飼うのに無駄な労力使いたくないですからね~bleah ミルワームを中心に与えて、たまのおやつにコオロギあげたりすれば、良いんじゃないですかね~sign02 

 

というわけで、ミルワームも馬鹿にはできないというお話でした~heart04

 

それでは、まったね~paper